症例 ホーム 症例 すべての症例 上下顎前突 出っ歯 受け口(しゃくれている) 叢生(でこぼこ) 過蓋咬合 開咬(噛み合わない) 2024.12.10 出っ歯 叢生(でこぼこ) 過蓋咬合 小学校高学年(小6)女子の過蓋咬合、出っ歯、叢生を抜歯をしない治療(非抜歯治療)で改善した症例 続きを読む 2024.11.19 受け口(しゃくれている) 幼児(年長・6y1m)の女の子 上顎前歯が後方(口蓋側)へ傾斜している受け口を(下顎前突)を筋機能的矯正装置で改善し、モノブロック(筋機能的咬合誘導)装置へ移行した症例 続きを読む 2024.11.16 受け口(しゃくれている) 幼児(年少・4才2か月~)の女の子 著しい乳歯列の受け口を受け口用モノブロック装置(筋機能的矯正装置)で改善し、下顎永久前歯のスペース不足の拡大と前歯の並べ替えで治した症例 続きを読む 2024.09.25 出っ歯 中1女子、下顎の前歯が2本ない(先天性欠損)、口が閉じない症例を上顎を2本抜歯(下顎は2本先天性欠損)して治療した症例 続きを読む 2024.09.10 出っ歯 小4男子、下顎の前歯が2本ない(先天性欠損)、出っ歯、前歯の凸凹、口元の突出を拡大+筋機能治療+咬合誘導(以下、モノブロックシステム)で治療した症例 続きを読む 2024.07.23 受け口(しゃくれている) 小学校低学年(1年生)の男の子 上顎が引っ込んでいて下顎が出ていて上顎歯列が非常に小さい骨格性の受け口(下顎前突)を矯正装置と顎間ゴムを併用して治療した症例 続きを読む 2024.06.18 受け口(しゃくれている) 小学校高学年(5年生)男の子 下顎が出ていて下顎歯列も前方にあるのが原因の受け口(切端咬合・下顎前突)を矯正装置と顎間ゴムを併用して治療した症例 続きを読む 2024.05.04 叢生(でこぼこ) 小学校中学年(小3)女の子 出てる口元、凸凹、過蓋咬合を顔の成長力で歯を抜かない非抜歯治療で改善した症例 続きを読む 2024.04.27 開咬(噛み合わない) 中学1年生男の子 上下の歯が咬まない「開咬」を、非抜歯の矯正治療とMFTを併用して改善した症例 続きを読む 2024.03.28 上下顎前突 小学校高学年(6年生)男の子 抜歯の矯正治療とMFTを併用して突き出した口元を改善した症例 続きを読む 投稿のページ送り 前へ 1 2 3 … 5 次へ