中1女子、下顎の前歯が2本ない(先天性欠損)、口が閉じない症例を上顎を2本抜歯(下顎は2本先天性欠損)して治療した症例

  • ホーム
  • 症例
  • 中1女子、下顎の前歯が2本ない(先天性欠損)、口が閉じない症例を上顎を2本抜歯(下顎は2本先天性欠損)して治療した症例

①小6:初診 
左右下顎2先欠、口唇閉鎖不全、顎に皺がよるストレイン
*治療は中学1年生からスタート

②使用装置


QH


BH


ブラケット

③治療後:咬合の改善、口唇閉鎖不全とストレインが改善しました

はじめのご相談 口が閉じない、上の歯並びが気になる
カウンセリング・診断結果 前回公開した下顎前歯が2本ない小学生と同じような中学生の症例です。中学生では小学生ほど顔の成長力が残ってないため以下のような治療を説明しました。
下顎前歯が2本先天性欠損していて上顎歯よりも2本少ないのでそのまま並べると出っ歯になり、今以上に口が閉じにくくなります。この年齢では小学生のように顔の成長で出っ歯が改善するほど成長力が残ってないこと、上顎を2本抜歯して前歯を引っ込めれば残っている成長量とで口元が引っ込むことを説明し了解されたので精密検査と診断を行いました。

診断の結果、以下の問題点がわかりました
ア)下顎前歯2本の先天性欠損(以下、先欠)
イ)口唇閉鎖不全、ストレイン
ウ)出っ歯
エ)上顎の歯並び
オ)歯列弓形態
カ)凸凹(以下、叢生)
キ)低位舌

この症例は下の前歯が2本欠損していて、欠損してなければ下顎前歯が著しい叢生になっているか上下顎前突になっていた可能性があります。
上顎歯列の凸凹は低舌位に起因していると考えられます。
口元のバランスが悪く、口唇閉鎖不全があり口を閉じると顎に梅干し状の皺がよります(ストレイン)。

行ったご提案・診断内容 治療方法のご提案
咬み合わせと口元の改善
上顎をそのまま並べると出っ歯になるため、上顎左右4を抜歯(但し、下顎左右2先天性欠損)する提案しました。
抜歯することで上下歯数を一致させて出っ歯にならないように改善します。また抜歯で前歯を後方移動させることと年齢的に若干残っている顔の成長で口が閉じやすくなり口唇閉鎖不全とストレインも改善します。
このような歯が欠損している症例では、欠損している部分に隙間を作って非抜歯治療の考えで改善するか(隙間は最終的にインプラントやブリッジなど)上顎を抜歯して歯数を合わせて改善するか決める必要があり、咬み合わせ、歯並び、顔立ち、年齢などを評価して検討します。
この症例では上顎抜歯治療(下顎は2本先欠)を選択しました。

残っている顔立ちの適正な成長を引き出すためにはお口の環境を整えるアンロックを行います。
また、歯を適正に動かしたり改善した咬み合わせを安定させるために以下の装置を提案しました。
QH:上顎の歯の裏側につける装置で、歯列の拡大と形を修正します(写真➁)
BH:下顎の歯の裏側につける装置で、歯列の拡大と形を修正します(写真➁)
ブラケット:ワイヤーを装着し、上下の歯を並べる装置(写真➁)
顎間ゴム:補助的な力を掛けるゴム
リテーナー:矯正治療終了後、動かした歯を安定させるための装置(保定装置)
MFT:呼吸や嚥下などの機能を改善する練習

治療期間 動的矯正治療:中1~中3 (2y3m)
保定:中3~現在に至る
おおよその費用 咬合治療(抜歯治療):¥1,034,000(税込)
治療のリスクについて 矯正治療に伴うリスクとして、歯ブラシ不足による虫歯・歯周病、装置による違和感・痛み、口内炎、話しにくい・食べにくい、歯肉退縮、歯髄壊死、歯根吸収、顎関節症などがあります。